緑豊かな秋田市下北手地区に所在するグループホーム青竜です。法人の多岐にわたる高齢者ケアサービスから得たノウハウと、これまでに培った数多くの経験をもとに、利用者さまおよびそのご家族の方にも安心・快適な毎日を過ごしていくことを目的としております。
家庭的な雰囲気のなか老人介護・リハビリを行うことにより認知症の緩和を促すことを目的とした介護サービスを行っております。
グループホーム青竜のご案内

緑豊かな秋田市下北手地区に、日本財団の協力を得て、グループホームを開設いたしました。グループホームとは、介護が必要な認知症高齢者9名程度が、スタッフと家庭的な雰囲気の中で共同生活を行うことにより、残存能力を引き出し、認知症の緩和を促すことを目的とした介護サービスです。
設立者は、これまで多岐にわたる高齢者ケアサービスを提供し、高い評価をいただいております。グループホーム青竜は、その姉妹法人施設として、これまでの成果を基に、より良いサービスをご提供いたします。
グループホームのケアで期待できること
●家庭的な雰囲気の中での生活リハビリが行われ、入所者の生活への意欲が見られるようになり、発語内容も豊富になります。
●なじみの仲間、なじみの場所があることにより安心感が生まれ、徘徊や頻回な訴えがなくなり、状態が安定します。
●食事の支度や掃除などを通して、日常生活の技術向上がはかれます。
●生活歴、趣味、特技を生かしたリハビリができ、本人に自信がついてきます。
入居の対象となる方
●要介護認定を受けていて、認知症が認められている方
●概ね身辺自立が可能で共同生活に支障のない方
●常時、医療的処置及び管理の必要がない方
●家庭及び生活環境等の理由で在宅生活が困難な方
●その他認知症がある方で単身生活を送るのに不安等の理由がある方
グループホーム青竜の概要
開設年月日 | 平成13年4月1日 |
---|---|
名称 | グループホーム青竜 |
建物用途 | 認知症対応型共同生活介護事業1ユニット9名×1ユニット 計9名 |
所在地 | 秋田市下北手松崎字岩瀬122番地 |
事業所番号 | 0570106468 |
建物延面積 | 351.69平方メートル |
敷地面積 | 501.00平方メートル |
構造・階数 | 構造・階数、鉄筋コンクリート造3階建、耐火構造、全館バリアフリー |
設備 | エレベーター、冷蔵庫、車椅子専用トイレ、各室ベット完備 |
施設と設備





