外来受診のご案内
初めて診療される方へ
心療内科・精神科の診療は、初診・再診とも予約制となっております。
※事前にお電話でご予約をお取下さい。
午前の部 9:30〜12:30 午後の部 14:30〜17:00(土曜13:00〜17:00)
外来診療時間
診療科目 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
心療内科 精神科 |
稲庭 (毅) |
稲庭 (毅) |
稲庭 (毅) |
稲庭 (毅) |
稲庭(毅) 午前 |
稲庭(千) | 非常勤 |
リハビリ テーション科 |
- | - | - | 高橋 | - | - |
初めて診療される方へ
・服用中のお薬があればお薬手帳またはお薬の説明書をご持参下さい。
・紹介状、情報提供書等あれば今までの医療を活かすことができます。
・保険証をご持参下さい(各種保険取り扱っております)
・その他、障害者手帳等ございましたらご持参下さい。
診療科目
心療内科
身体症状を中心とする神経症や心身症を治療する診療科です。心身両面からの診療を行います。
ストレスのせいか体調が悪いと感じる方は早めにご相談ください。
精神科
うつ病、躁うつ病、統合失調症、アルコール中毒などの精神疾患全般を治療する診療科です。
物忘れや認知症、不眠症や神経症(ノイローゼ等)の専門的な治療も行います。
認知症に関しては、デイケアや通所の紹介のほか、グループホーム、介護保険施設、短期入所施設への入所の橋渡しも行っています。
精神障害者に関しては、精神科デイケアや就労支援施設の紹介のほか、グループホームやケアホームへの入所の橋渡しも行っています。
リハビリテーション科
パーキンソン 病、てんかん、脳梗塞など、脳・脊髄・末梢神経・筋肉などの病気の診断と治療を行います。
偏頭痛や緊張型頭痛の治療も行っています。