医療法人久幸会

川口きゅうぽらリハビリテーション病院

[MAP]
MAP
〒333-0845
埼玉県川口市上青木西1丁目20番6号
電話 048-299-3651

患者様へ

外来のご案内

診療科目診療時間
循環器
内科
8/9~水曜日
9:00~12:00
船崎 予約のみ
脳卒中
内科
8/16~水曜日
9:00~12:00
須田

※診療科目により診療日や時間が異なる場合があります。外来医担当表にてご確認ください。
※お知らせで休診の案内をいたしますが急な休診等は反映されていない場合があります。お電話にてお問い合わせください。

入院・面会のご案内

回復期リハビリテーション病棟とは

回復期リハビリテーション病棟とは、脳卒中や骨折、肺炎などの治療中の安静などにより生じた筋力低下、麻痺などの後遺症に対するリハビリテーションを集中的に行うための病棟です。
医師をはじめ、リハビリテーションスタッフ・看護職員・相談員などが連携し、患者さんの「在宅復帰」「社会復帰」を目指して、包括的なリハビリテーションを提供しています。

入院についてのご相談は相談員までお問い合わせください。

対象疾患入院期間
脳血管疾患、脊髄損傷、頭部外傷、くも膜下出血のシャント術後、脳腫瘍、脳炎、急性脳症、脊髄炎、多発性神経炎、多発性硬化症、腕神経叢損傷(わんしんけいそうそうんしょう)等の発症後もしくは手術後、又は義肢装着訓練を要する状態150日
高次脳機能障害を伴った重症脳血管障害、重度の頸髄損傷及び頭部外傷を含む多部位外傷180日
大腿骨、骨盤、脊椎、股関節もしくは膝関節の骨折、又は2肢以上の多発骨折の発症後、又は手術後の状態90日
外科手術又は肺炎などの治療時の安静により廃用症候群を有しており、手術後又は発症後90日
大腿骨、骨盤、脊椎、股関節又は膝関節の神経、筋又は靱帯損傷後60日
股関節又は膝関節の置換術後の状態90日

フロア案内

3階 リハビリ室
5階 病棟
ページトップへ